28歳満点宅建士が不動産会社を開業する実況中継

宅建実務試験満点の宅建士がインターネット不動産会社を起業!

不動産起業!未経験で開業するためのマイソクの作り方

家を借りる時に不動産屋さんが見せてくれるB4判くらいの間取り図をマイソクと言います。

 

借りる側のときはわかりやすい資料だなと思いますが、いざ不動産会社を起業しようと思うと、自分が用意する側になることに気づきました。

 

でもこういう図面や間取り図はどこから手に入れるのかわからなかったので調べてみました。

 

まず、マイソクという言葉は毎日速報の略で物件の情報が毎日来るという意味らしいです。しかもマイソクというのは会社の名前らしいです。マイソクという会社が出している物件情報だからマイソクと呼ばれるようになったとか。

sooda.jp

 

そのマイソクという会社はおそらくココ

www.maisoku.co.jp

 

例えば、東京都江戸川区の物件だとこういうのがあります。

search.maisoku.co.jp

 

このページの間取り図をコピペして使うのだろうか???

 

さらに調べると、マイソクの作り方を紹介しているサイトを発見!

 

 

gentosha-go.com

 

営業マンと入居希望者の両方に訴求するように作成するべき、と書いてあるのですが、それって営業マンが作成するんじゃなくて大家か誰かがマイソクを作っているということ??不動産会社の営業マンがマイソクを作るんじゃないのか??誰かに言えばくれるのかな?

 

このサイトを読んでもどうやって作るのかよくわかりません。元ネタの見取り図や連絡先、家賃などはどこから情報収集するのだろう?

 

 

さらに調べると不動産会社の人のブログを発見!

siokaraiookami.blog.fc2.com

 

このブログには意外と詳しく書いてありました。

①アットホームという会社から週2回マイソクが届くらしい

②業者間の情報交換システム・レインズで図面要求するともらえるらしい

③自力で作成するらしい(住宅地図、謄本、契約書、修繕履歴、現地調査)

 

つまりインターネットやレインズに掲載されている物件はマイソクが用意されていて、どこにも掲載されていない物件は自力で作成する、ということなんだと思います。重要事項説明書の項目を埋めていくように調査すればいいのかな?

 

「マイソク」で検索サイトに入力すると関連ワード検索で「マイソク テンプレート」と出てくるのを発見!

 

さっそく一番上のサイトから調べるとなんとマイソクチラシ作成用のテンプレートを掲載しているっではありませんか!

www.megasoft.co.jp

 

こういうツールがあって、マイソクを作成していくっぽいですね。

 

さらに、マイソク用ツールを紹介している不動産会社の人のブログも発見!

ameblo.jp

 

「大家さんでも作れるマイソク用ツール」と書いてあるので大家さんもマイソクを作るけども、大家さんじゃない人が通常は作成するというトーンに読めます。

 

間取り図作成ツールもあるので、きっとレインズとかに間取り図がなければ自作するしかないんでしょうね。きっとマイソクが必要と思った人が自分でつくる感じなんでしょうね。大家さんが自分の家を紹介したいときとか、仲介会社が店頭にマイソクを張り付けたいときとか、手元にマイソクや間取り図がない物件の場合は全部自分でつくってるっぽいです。そのための作成ソフトやテンプレートもたくさんある様子。なるほど~。